Q1 どのような人が適応となりますか?
花粉症・アレルギー鼻炎で特に鼻づまり、鼻みずのひどい方
妊娠、授乳などで薬を服用できない方、又は薬を減らしたい方
薬を服用すると副作用が出やすい方
適応とならない方
局所麻酔にアレルギーのある方
手術中に安静が保てない方
出血しやすい病気の方や、他にも全身に重篤な病気のある方
風邪をひいている方
Q2 どういった治療ですか? 麻酔終了後、炭酸ガスレーザーを両側で約10分間照射します。
内視鏡を使用してモニターで確認しながら鼻粘膜を処置します。
術中の出血や痛みはほとんどありません。
術後、特に変化がなければそのままご帰宅いただけますが、場合により、感染防止の抗生物質や止血剤を内服していただきます。
照射後1週間は鼻粘膜が反応性に腫れて鼻づまりや鼻汁が多くなるので、痛み止めや鼻汁の薬を処方することもあります。
数日後再受診していただき鼻の中を確認します。
Q3 どのくらい効果が続きますか?
鼻づまりに対してはほとんどの方、くしゃみや鼻水に対しては7割近くの方の改善が認められています。
効果には個人差がありますが、1〜2年間は持続するとされています。
|